【セミナー】「田久保裕一先生の合唱指揮法クリニック」セミナーレポート
2月17日開催
「田久保裕一先生の合唱指揮法クリニック」
レポート
2月17日、田久保裕一先生の合唱指揮法クリニックが開催されました。
本クリニックは、5名の登壇者へのレッスンを通じて指揮法のポイントを解説する形式で進められました。
登壇者は、学校で合唱指導をされている先生、これから指揮法を学びたい方など様々でしたが、いずれの皆さんも田久保先生とのマンツーマンレッスンを通じたスキルアップを目指してご参加いただきました。
田久保先生からのアドバイスの一部をご紹介すると、指揮者は良い音が出るようリードし、音楽の流れを作ること、曲のイメージが出るような指揮を心がけることなどが必要であり、それを実践するための具体的方法がわかりやすく解説されました。また、クリニックでは説明しきれない指揮法のポイントについては、指導現場に戻ってから見直せるよう資料として配布されました。
聴講者として参加された方々も指揮のポイントをメモしたり、解説されている指揮法の身振りを真似するなど、学んだことを身につけようと熱心に取り組まれている様子が印象的なセミナーとなりました。
【セミナー担当者より】
普段中々学べない指揮指導という事もあり、皆様より大変ご好評頂きました。
本当にありがとうございました!またのご参加をお待ちしております。